運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
137件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1954-09-14 第19回国会 参議院 地方行政委員会 閉会後第4号

の空気が出ておるわけでございますが、こういう点を先ず勘案して行くべきふどうか、まあこれは只今提案者小林委員から言われましたように、参議院は独自の考え方でただ小選挙区という問題についての意見、この意見だけをここで集約して、そうして細部の内容に亙つて検討するか、こういうような一つの問題になりはしないかと思いますが、先ず衆議院のほうはただ一応の参考として考慮しておくのだ、両点はやはり当委員会としては只今小林委員

内村清次

1954-05-27 第19回国会 参議院 地方行政・内閣・人事・法務連合委員会 第1号

木村禧八郎君 議事進行について只今小林君から御意見がありました。これは小林さんの御発言とも思えないのです。およそ財政関係のない問題はございません。内閣委員会においても機構とか人員とか、そういうものと密接な関係があるのです。これは財政と切離して論ずることはできない。又財政面から見るにしても、おのおのその立場において見方があるわけです。

木村禧八郎

1954-05-27 第19回国会 参議院 通商産業委員会 第48号

○武藤常介君 只今小林君から大分御質問がありましたが、それに関連して考えられる一、二の問題を伺いたいと思うのでありますが、今度許可制になるということになりますると、メーカーのほうは一種の権利を得たというような形に見られがちでありまして、従つて発注するほうも又種々なる部品の納入の方面も、いずれも相当の信用を以てこれに当るわけになるのでありましようが、又一面余り一定の限度において許可するということは、この

武藤常介

1954-05-20 第19回国会 参議院 法務委員会 第41号

但し、只今小林委員棚橋委員から質疑はいたさない旨の通告がありました。従つて四人の方でございます。それで質疑者の間に、総括質疑であるから、総理大臣のご出席を希望いたす旨の御要求がございました。その点は政府側にお伝えしておいた通りでございますが、総理大臣の御出席は如何なものでございましようか。副総理から御答弁を願います。

郡祐一

1954-05-10 第19回国会 参議院 農林委員会 第32号

政府委員前谷重夫君) 我々といたしましては、現状の場合に、内地米配給状況という問題からいたしまして、是非そういうふうに進めて参りたいという考えを持つておるわけでございますが、これの実施上の点につきましては、いろいろ現地の事情も承わつておくことが実施を円滑ならしめるというふうに考えましたのでお集まりを願つたわけでございまして、そこで御了承を願うというよりも、只今小林委員お話がございましたように

前谷重夫

1954-05-08 第19回国会 参議院 地方行政委員会 第33号

松澤兼人君 私は衆議院から送付になりましたこの法案及び只今小林君から提案のありました修正案に対して反対するものであります。  地方財政の窮乏は、政府自身の発表によりましても、相当深刻なものであります。国の財政においては、実質決算剰余金が八百五十九億あるにかかわらず、地方財政におきましては実費不足が百八十五億というふうに報告されておるのであります。

松澤兼人

1954-05-08 第19回国会 参議院 地方行政委員会 第33号

説明員斎藤誠君) 只今小林委員から、飲食税免税点引上げに相関連して麺類の価格改訂がされておるということ、それに対して食糧庁或いは政府見解はどうであるかと、こういう御質問のようでございます。我々食糧庁といたしましては、一つには米麦というような主食に次ぐ食糧として、これらの価格の動きについては非常な関心を持つて参つたのであります。

斎藤誠

1954-04-27 第19回国会 参議院 大蔵委員会 第38号

政府委員柴田栄君) その問題に関しましては、只今小林先生の御質問にお答えいたしましたように、成るべく近い将来におきまして、本特別会計の経理の健全化を図る意味における一定の目標を、見当を立てたいと、こう思つておりまするが、現在におきましては、実は特別会計内容自体をもう少し明確に特急調査いたさなければならんという点がありまするので、近い将来に大蔵当局と御相談をいたしまして、一定の幅を確定いたしたい

柴田栄

1954-04-23 第19回国会 参議院 予算委員会 第27号

それから只今小林さんの御質問によつて明らかになりましたが、政府は監督する、併しながら自主性において開銀にやらせるというのでしよう。これまでの金利なんか見ますと、金利についても開銀が自主的に勝手にきめられるというようなことになつているのです。本当はそれがその結果損した場合にはやはりその財政上の影響があるわけです。予算に影響があるんですよ。

木村禧八郎

1954-04-23 第19回国会 参議院 地方行政委員会 第26号

今回の政府原案自動車税の値上は余りにきつ過ぎるということで緩和方を陳情に参りました際に、政府としてはこれ以上減額することは不可能である、併し自動車交通事業というものは免許事業であつて運賃についても免許を受けるので、只今小林委員から御指摘になられたバス事業については、昭和二十六年八月以来一度も運賃の値上はしてないのですと、それは政府の低物価政策の一環としてそうされておるのですが、そういう点についても

伊能繁次郎

1954-04-16 第19回国会 参議院 地方行政委員会 第23号

政府委員奧野誠亮君) 只今小林さんのおつしやいましたように我々も理解しておるわけでありますが、なお宿泊料金のきめ方の問題でありますが、朝夕二食付でありますとか、或いは夕食付でありますとか、そういうことで宿泊料金をきめております場合には一、三、六のような割合で何をするのだ、併し朝食代幾らで、夕食代幾らで、宿泊料幾らというふうにきめて行きます場合は、その宿泊料をとるということになつて来るわけであります

奧野誠亮

1954-04-08 第19回国会 参議院 法務委員会 第16号

参考人斎藤直一君) 只今小林裁判官からお話の点と全く同じ見解を持つておりまするが、もう少し迎つた方面からお答え申し上げてみますと、裁判は、民事の裁判は、当事者が争つております事実をきめまして、それからそれに法律上の判断を下して参りまするから、法律上の判断の点では、これはもう確かに確信を持つてこれが正しいと思う判断をして行くわけでありますけれども、これには見解の相違もございまするから、上級の裁判

斎藤直一

1954-03-30 第19回国会 参議院 大蔵委員会 第29号

それからもう一点は、指定預金に代るような措置をこの輸出入銀行余裕金行なつたらどうかという御提案でありますが、この点も、これは只今小林さんのよく御承知通り、今、国庫収支から申しまして、指定預金をする余裕がないわけではないのです。国庫収支は御承知のようにまだ相当余裕を持つておるのです。

河野通一